2025年01月12日

「鏡開き 2025」

1月も2週目に入り年明けのうららかな天気からうって変わって、厳しい寒波の到来で先週から寒さが厳しくなってまいりました。
寒さに負けず、今年の合気道稽古も順調にスタート出来た感があり、会員の皆さまの意気もまた新年の希望に満ちて増しているように感じます。
都島道場では、先週の木曜にはおしるこを、昨日11日の土曜日はぜんざいを頂き恒例の鏡開きを行いました。
橋口先生が小さなお餅や、お椀、箸、タクアンなど、おしるこセット一式ご準備下さいました。
少年部の子供達はストーブでお餅を焼いて、自分のお椀のおしるこや、ぜんざいに入れて頂きました。
お餅を焼いたり、おしるこ、ぜんざいを食べたりする中で、子供達の将来の夢の事など様々なお話しが出来て良かったと思います。
橋口先生からアドバイスを頂き、昨日土曜日にはおしるこに、市販の小豆入りぜんざいを加えて程よく甘いハイブリッドぜんざいを頂きました。お手製とは行きませんが、子供達も残さず食べてくれましたので、何とか今年も一行事終えられてホッとしています。
新年のエンジンも暖まって、暖機運転完了の感じがして参りました。
来週は都城市で年始稽古大会&昇級段審査会、再来週は宮崎市での合同稽古会が予定されています。
まずは1月の稽古・行事に集中して充実した1年のスタートとなるよう頑張って参りましょう。
都島道場 博道館
束元


<早水道場稽古 2025年1月稽古予定>
場所①:都城合気道錬成会 都島道場 博道館
場所②:早水公園体育文化センター(1) 多目的(2)武道場 畳
稽古日:金曜日②-(2)  10日、17日、24日
※1月31日(金)は調整中。
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加下さい。
【2025年1月 催事案内】

「都島道場稽古始め」
日時 2025年1月4日(土)早朝稽古(午前6時)より開始

「2025年 年始稽古大会&昇級段審査会」
日時 2025年1月19日(日)
時間:開場AM8:30、開始9:00~終了12:00撤収
会場 早水公園体育文化センター 武道場(決定)
〒885-0016宮崎県都城市早水町3867番地
電話:0986-24-6454 ファクス:0986-24-6455

「2025年 谷神会(宮崎合気道錬成会)合同稽古会&懇親会」
日時:2025年1月25日(土) 15:00~(決定)
場所①:稽古会:宮崎県体育館 武道場 15時~ 場所②:懇親会:宮崎駅周辺 後日連絡 稽古会終了後開始



Posted by 都城合気道錬成会道友 at 04:10│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「鏡開き 2025」
    コメント(0)