2023年12月31日

「YOU(優)」

「暮れの元気なご挨拶」、以前お歳暮のCM で流れていたキャッチコピーが思い浮かんだ年の瀬。
思い返せば色々とあったり、その最中ではありますが、今年も何とか元気に行く年、来る年の大晦日を迎える事ができました。
収穫があったのか、無かったのか。多かったのか少なかったのか。生活にも、合気道にも、続けることで進歩を感じる事が出来たように思います。
家族と些細な事を一緒にする機会を増やしたり、気の使いどころを自分から、親しい人に替えてみたり。
TO MEは罪(つみ)に感じたり、TO YOUは優(ゆう)、やさしさに感じたり。
色々な面で、持っているものを表に出すと、行く波と帰る波があるように、新しい考えも浮かぶようになった気が致します。
また、迷った時は、する事を書き出したりして、まずやる事を1つ使命と決めてやると心が落ちつく気がしました。
判断に迷う時も、孤軍奮闘では無く、人が使命に沿って一所懸命に働いている時は、後ろに援軍が控えて教えてくれると思うようにしてみました。
八百万(やおろず)の神々がバックに控えて、我先に入れ替わり立ち代わり、行く先を指南してくれる。そう思うと力も出るように感じました。
人と、自然と、仕事と、ライフワークと、交流する事で元気や力をもらい、与えて、輝きを増して行けたらと思います。
今年もお世話になりました皆様、誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。輝かしい新年、良いお年をお迎えください。

合気道開祖 植芝盛平語録「合気神髄」の巻末にある「道歌」の中で最近気になった一首、
「ことだまの宇内にたぎるさむはらの大海原は山彦の道」

都島道場 博道館
束元

【都島道場稽古2024年1月稽古予定】
稽古始め日時 2024年1月5日(金)早朝稽古

<早水道場稽古 2024年1月稽古予定>
場所①:都城合気道錬成会 都島道場 博道館
場所②:早水文化センター 多目的
稽古日:金曜日

各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加下さい。

【2024年1月 年始稽古催事案内】
都城合気道錬成会 年始稽古大会 日程2024年1月14日(日)(決定)

【2024年2月 稽古催事案内】
宮崎合気道錬成会 合同稽古会(都城から早水・三股・都島各道場参加)
日時:2024年2月17日(土) 15:00~17:00(決定)
会場:宮崎県総合体育館 武道場 
※稽古終了後の宮崎市内で懇親会を開催いたします。奮ってご参加下さい。
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 07:15Comments(0)

2023年12月24日

「クリスマス イブ 2023」

昨日の土曜日、都島道場 恒例の年末大掃除が行われました。少年部及び一般の部で参加頂きました皆様、大変ご苦労様でした。
心と身体と技を磨く、同志が集い、切磋琢磨できるすばらしい場所、道場に感謝のこころを込めて皆で掃除する。
野崎先生が中心となって、会員の皆様がんばって頂いた事と思います。私はインフルエンザ感染、本日まで自宅待機となり、参加は叶いませんでした。
来週、火曜日、稽古参加前に自分の出来るところを掃除して、道場や同志への感謝のしるしとさせて頂きたいと思っています。

インフルエンザで自宅待機の先週、高熱の時はやはり息が苦しい。和らげる為の呼吸は無いかと寝ている時に考えました。
口から気管を使って呼吸するとなんとなく苦しい、身体が膨らんだり、縮んだりするように身体全体で呼吸すると少し楽に思えました。
背骨を中心に、登る気が舞い上がり、降る気が舞い下がる。それに呼吸が付いて来る。そんなイメージかもしれません。
昇る気、降る気を竜にたとえると、上空へ勢いよく舞い登った竜が、上方で少し駆け巡ってから、ゆっくり舞い下りる。そんなイメージかもしれません。
空想の中では、竜が駆け巡る天空そのものが竜の宮、竜宮は天空や宇宙の中にもあるように思えます。
熱も下がって、身体は楽になりましたが、しなければならないと思う事に、身体も心もウズウズとしています。
具体的に働きかける対象に向かえば心も落ち着きを取り戻せるかもしれません。
今回の感染でご迷惑、ご心配をおかけした方々多数あり、大変申し訳ない思いを復帰後の力に変えたいと思ったクリスマスイブの朝でした。

合気道開祖 植芝盛平語録「合気神髄」の巻末にある「道歌」の中で最近気になった一首、
「声もなく心も見えず神ながら神に問われて何物もなし」

都島道場 博道館
束元

【12月催事案内】
「都島道場 稽古納め 稽古始め」
稽古納め日時 2023年12月29日(金)早朝稽古
稽古始め日時 2024年1月5日(金)早朝稽古

<早水道場稽古 2023年12月稽古予定>
場所①:都城合気道錬成会 都島道場 博道館
場所②:早水文化センター 多目的
稽古日:金曜日(①8日.22日.②15日)
※1日・29日はお休みいたします
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加下さい。

【2024年1月 年始稽古催事案内】
都城合気道錬成会 年始稽古大会 日程2024年1月14日(日)(決定)
【2024年2月 稽古催事案内】
宮崎合気道錬成会 合同稽古会(都城から早水・三股・都島各道場参加)
日時:2024年2月17日(土) 15:00~17:00(決定)
会場:宮崎県総合体育館 武道場 
※稽古終了後に宮崎市内で懇親会を開催いたします。奮ってご参加下さい。
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 08:31Comments(0)

2023年12月17日

「スカッと」

先週水曜日から家族がインフルエンザにかかり、稽古参加を控えています。
古参会員に指導をお願いしており、皆で集い稽古する心強さを感じております。
家族の看病とまではいかないアイスノン枕を変えたり、氷嚢をぶら下げたり、買出しなどのお世話。
時々、子どもに「いらん」などと言われ、余計なお世話になったりと普段使わない気づかいの日々を送っております。
リンゴはよく食べるようなので、切ったり、剥いたりするうちに、包丁で「スカッ」と切れた時に気持ち良さを感じています。
早く稽古に帰って、こんなふうに「スカッ」と気持ちよく切れるような業の工夫もしてみたいと思いながら過ごしています。

時間があれば、「清掃」「応対」とは、解ってはいるけれども、したくない時の事。
好きな映画DVD でも観ようと引っ張り出すけれども見ない事多々あります。新鮮味にかけるのかもしれません。
今の自分に導いてくれたもの、川があり、向こう岸に渡してくれた有難いイカダのようなもののように感じます。
そのイカダは大切に思うけれども、持って行く事もできず、使う機会も訪れないモノ。もう次に来る誰かが使うもののようにも思われます。
新鮮味、斬新さがほしい時、読んでいない本を読んだり、敷居が高かった事に挑戦したり、新しいものに触れてみる機会かもしれないと思うようになりました。
前を向いて進む。一歩前へ出る。見方を変えれば、やる事はまだまだ山のようにあるように思った、ある年末の一日でした。

合気道開祖 植芝盛平語録「合気神髄」の巻末にある「道歌」の中で最近気になった一首、
「無明とは誰やの人が又月のいずるも入るも知る人ぞなし」

都島道場 博道館
束元

【12月催事案内】
「都島道場 年末大掃除」
日時 2023年12月23日(土)
時間 午前10:00集合開始 12:00終了(少年部は12時00分にお迎え)
防寒、マスク、汚れてよい服装でご参加お願い致します。

「都島道場 稽古納め 稽古始め」
稽古納め日時 2023年12月29日(金)早朝稽古
稽古始め日時 2024年1月5日(金)早朝稽古

<早水道場稽古 2023年12月稽古予定>
場所①:都城合気道錬成会 都島道場 博道館
場所②:早水文化センター 多目的
稽古日:金曜日(①8日.22日.②15日)
※1日・29日はお休みいたします
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加下さい。

【2024年1月 年始稽古催事案内】
都城合気道錬成会 年始稽古大会 日程2024年1月14日(日)※変更、決定いたしました。
【2024年2月 稽古催事案内】
宮崎合気道錬成会 合同稽古会(都城から早水・三股・都島各道場参加)
※ 日程2024年2月の土曜日予定で調整中 会場:宮崎県総合体育館 武道場 

  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 06:17Comments(0)

2023年12月10日

「ちょっとずつ」

先週の都島道場稽古 久しぶりに全時間帯の稽古の指導をいたしました。
曜日それぞれに参加される会員方の身のこなしに、指導を担当されている先生方の思いを感じる事が多くありました。
稽古で大切に思う事は、稽古する時間、その時に専念し、専心し、力を尽くす事。傍観者ではなく、主体的、一体感を持って稽古に参加する事と思いました。
力は力任せではなく、技の稽古を繰り返し、今日一番の出来を目指して、集中して発揮する事に力をつくせたらと思いました。
見取り稽古においては、普段確認できない動きを、稽古仲間の動きの中に食い入るように観る事も同じことのように思います。
その日の稽古がうまく行ったか行かなかったかは、稽古終わりの参加者の方々の活気に表れるように思いました。

こうありたいとおもう理想があるから思いの限りをつくす愛がある。
幸せに人生航路を歩みたい。その為には生きる力の養成が必要だ。生きる為の力の基礎として人格を高めたい。人格を高めるために心と体を鍛えたい。
心と体を鍛える為に合気道を習ってみたい。合気道を修得する為に基本技を習得したい。基本技の中の「正面打ち入り身投げ」をする為に、技の形を覚え、崩しを覚え、
力任せではなく一体感を持って誘導し、崩れる相手に力を伝えながら投げにつなげる。真・善・美を目指して細分化して広がり行き届いてゆく。
家族や大切な人を想って。をスタートにしても同じことのように思います。誰かや何かを思う時、心は開かれて広がって行くように思います。
年末の慌ただしさの中ですが、サザンオールスターズの「愛はスローにちょっとずつ」を気に入って聞いている、今日このごろです。

合気道開祖 植芝盛平語録「合気神髄」の巻末にある「道歌」の中で最近気になった一首、
「くわしほこちたるの国の生魂(いくたま)やうけひに結ぶ神のさむはら」

都島道場 博道館
束元

【12月催事案内】
「都島道場 年末大掃除」
日時 2023年12月23日(土)
時間 午前10:00集合開始 12:00終了(少年部は12時00分にお迎え)
防寒、マスク、汚れてよい服装でご参加お願い致します。

「都島道場 稽古納め 稽古始め」
稽古納め日時 2023年12月29日(金)早朝稽古
稽古始め日時 2024年1月5日(金)早朝稽古

<早水道場稽古 2023年12月稽古予定>
場所①:都城合気道錬成会 都島道場 博道館
場所②:早水文化センター 多目的
稽古日:金曜日(①8日.22日.②15日)
※1日・29日はお休みいたします
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加下さい。

【2024年1月 年始稽古催事案内】

都城合気道錬成会 年始稽古大会 日程2024年1月14日(日)※変更、決定いたしました。
宮崎合気道錬成会 年始稽古会(都城から早水・三股・都島各道場参加)
※ 日程2024年1月6日(土)予定で調整中 会場:宮崎県総合体育館 武道場 

  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 07:31Comments(0)

2023年12月03日

「黒木博道先生を偲ぶ会2023」

昨夜、「黒木博道先生を偲ぶ会」が都島道場で開かれて多数のご参加を頂きました。
会食形式では2019年以来4年ぶりの開催となりました。春子奥様にもご参加いただき、会員各位からの日頃の感謝を込めて、ささやかながら花束を贈らせて頂きました。
また、春子奥様から、お祝いや、焼き菓子、果物などを頂き、細やかなお心づかいに、心より感謝申し上げます。
会員の皆様におかれましては、催事や歓談の場の立ち居振る舞いも、「形を変えた稽古」と捉えた、さりげない働きは、
会の和やかさ、閉会時の撤収、清掃、ごみ袋を分散して持ち帰られる姿となり、いかんなく発揮されていたと感じます。
準備にあたって、私の思い至らないこと多々あり、春子奥様、宮田さん、野崎先生、西会員などからフォロー頂き誠にありがとうございました。
また、会中にプロジェクターに映し出された黒木先生の画像を皆で鑑賞させていただく中で、橋口先生の愛情に満ちた編集に皆感動されていた事と感じました。
野崎先生には過去の稽古映像より場が和む絶妙なチョイスをいただきました。宮田さんからは豚汁を20名以上分手作り、仕出しの受け取りもしていただきました。
園田理事長からは祝いのお酒、久保道場長からはマイクとアンプ、会員の皆様から焼き菓子など手土産等も多数あり総出で会を盛り上げて頂きました。
黒木先生を慕う会員各位の思いあふれた良い会になったと感じております。
一人の力は少なく、集う事によって、補い合う事が出来る幸せを感じた、昨夜の「黒木博道先生を偲ぶ会」でした。

合気道開祖 植芝盛平語録「合気神髄」の巻末にある「道歌」の中で最近気になった一首、
「現(うつし)世と神や仏の道守る合気の技は草薙(くさなぎ)ののり」

都島道場 博道館
束元

【12月催事案内】
「都島道場 年末大掃除」
日時 2023年12月23日(土)
時間 午前10:00集合開始 12:00終了(少年部は12時00分にお迎え)
防寒、マスク、汚れてよい服装でご参加お願い致します。

「都島道場 稽古納め 稽古始め」
稽古納め日時 2023年12月29日(金)早朝稽古
稽古始め日時 2024年1月5日(金)早朝稽古

<早水道場稽古 2023年12月稽古予定>
場所①:都城合気道錬成会 都島道場 博道館
場所②:早水文化センター 多目的
稽古日:金曜日(①8日.22日.②15日)
※1日・29日はお休みいたします
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加下さい。

【2024年1月 年始稽古催事案内】

都城合気道錬成会 年始稽古大会 仮日程2024年1月28日(日)
宮崎合気道錬成会 年始稽古会(都城から早水・三股・都島各道場参加)
※ 日程2024年1月調整中 会場:宮崎県総合体育館 武道場   


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 10:27Comments(0)