2021年05月30日

「よくせいする」

新型コロナウイルス感染防止の為、稽古休止になり、
外出自粛で家にいることが多い。体質的、生活習慣的に
太りやすい為に、お酒を控えたり、間食に塩分や糖分の少ない
ナッツをぼそぼそ食べたりと抑制する事が多くなった。
数キロは体重落とせたけれど、気が緩むと戻りは早いので気は抜けない。
また、睡眠の質を上げたいと、カフェインの摂取を少なくするために
1日に朝のコーヒー1杯だけと決めてがんばっている。
1日に1杯と決めると、とたんに貴重品に思えてくるから不思議だ。
しかもガバガバ飲んでいた時よりも、大変おいしく感じる。
インスタントコーヒーなんだけど。すする一口ごと味わう感覚がわかって新鮮な感じがする。
好きなイギリスのロック歌手の歌詞(訳詞)に
「自己の本当の強さを発見したいと思うなら、自己を抑制することだ 決意しろ!」
とひたすら繰り返すものがある。古い歌だけれど、今でも好きで時々聞いている。
何事も、天の恩恵が感じられるように、欲すくなくいられたら、かえって幸せを実感できるのかもしれないと思いました。


都島道場 博道館
束元

【5~6月都島道場 稽古予定】

都島道場 稽古休止期間 5月9日~6月10日(コロナウイルス感染防止の為)

  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 06:58Comments(0)

2021年05月23日

「はづくろい」

先週はつよい、よわい雨続き、今日は久しぶりに晴れ模様。
天気が良いと「どこか行きたい」と心の虫がウズウズと騒ぎます。
わたしの場合、天候、気候に、身体の調子の良し悪しの影響があるように感じます。
晴れ渡った爽やかな土曜日の朝は特に心地よく、合気道体操をしても身体がやわらかく感じます。
こちらは精神的にも「明日は休み」との解放感も力添えしているのかもしれません。
一方、雨の日は、今日は絶好調とおもえる記憶が見当たらない、雨の日は憂鬱な気持ちが多いように思います。
人は誰しもそうなのか、私だけが強くそう思うのか。
自分のイメージでは、調子よくなる電波を発する電波局がどこかにあり、晴れの日は受信状況も良好、良い波長を受けてリラックス度もあがる。
雨の日、曇りの日は遮るものも多く、良い波長は届かず、受信は不調。良い波長はえられず、身体の不調が気持ちにも影響する。
自分を受信機にたとえると、せめて、微弱の電波でも良い波長を受け取れるように、食べ物、飲み物にも気をつけて身を清めて、
また心の曇りも祓えるように、生活や道々のことなど、整理、整頓、磨きをかけて、機会をとらえて、鳥を見習い羽づくろいしたいと思います。
自粛がつづく毎日ですが、羽づくろいに余念なく努めたいと思います。

都島道場 博道館
束元

【5月都島道場 稽古予定】

都島道場 稽古休止期間 5月9日~5月31日(コロナウイルス感染防止の為)

  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 06:37Comments(0)

2021年05月16日

「いちぶとぜんたい」

昨日は大雨、例年よりはやい梅雨空、容赦なく雨が打ち付けては窓ガラスを流れ落ちます。
「自分の重みに耐えきれず落ちて行くガラス窓のしずく」歌のフレーズが思い起こされました。
「ほら一つ、また一つ」、歌の歌詞をたどるように、落ちて行く窓ガラスのしずくを眺めました。
真っ直ぐに立って、動かないものに、しがみついて落ちなようにするのは大変だと思いました。
人でも取りつこうと及び腰になれば、不安定になって力は入りにくく態勢が崩れやすく感じます。
そうおもうと、片手を両手でつかまれる、諸手取りや、身体全体を両手でつかみにくる多人数掛け
の稽古でも、気持ちの上では、「なんの、これしき」と思うことも出来そうです。
腕をつかまれる、身体全体をつかまれる、小さいものと大きなものの違いはあれど、かたち的には似通った状況に思えます。
物の一部が全体とおなじ形をしているフラクタル構造がおもいおこされます。
また、取りつこうとするものを右に、左に振り払う、自分をまっすぐに、体勢も、こころも、流れるような動作も。
取りすがろうとする個人の気持ちより、自然の流れに従って絶え間なく、右に、左に動いているほうが早く、思いにとらわれた相手はついて行けなくなるように感じます。「思い」も「重い」も似たようなところがあるように感じます。
日曜日の今朝現在、外をみると曇り空、地区の草刈りは行われそうです。「重い」「思い」を振り払ってがんばろうと思います。

都島道場 博道館
束元

【5月都島道場 稽古予定】

都島道場 稽古休止期間 5月9日~5月31日(コロナウイルス感染防止の為)

本年度の郷中教育体験講座はコロナウイルス感染拡大の影響により、
中止となりました。
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 05:24Comments(0)

2021年05月09日

「おおきく、つよく」

昨日土曜日の午前中の一般稽古は気温もあがり、後半はバテ気味でした。
早朝稽古6:00~7:00、少年部稽古9:30~10:30分の稽古を経て、一般の部の稽古、指導10:30~12:00ですが、
午後は精根尽き果てて昼寝のパターンが多くなってきました。歳をとり、根気がつづかなくなると感じます。
イメージで考えると精気をつくる細胞の質が落ちて、精製能力が落ちる。蓄えるシステムも老化してスマホの充電がすぐ切れるごとく電池切れ。
再充電の為、睡眠が多くなる。まだまだ縁側で日向ぼっこしながらうたた寝できるほど働いていないのでもうひと頑張りしたいと思います。
その為にも細胞の劣化スピードを落とすように、養生に努めて、身体を少しでも鍛えながら蓄電能力を高めたいと思います。
そして精力善用して行けたらと思います。健康診断後に選抜されて受けた健康指導で、保健士さんより、歩くと骨がつよくなるとの情報を得て、ケガの功名をいかして、鍛えて、骨の太い、気骨の人になりたいと思いました。
若い人はどうか、とひっくり返して考えて見ました。細胞の質は若いほど高い。人を植物にたとえると、伸びたい部分を積極的に伸ばすと、他の部分も伸びる必要が出て、根も幹も葉も比例して大きく、つよく伸びるのではと思いました。
人はやりたいことを一所懸命にやった方が、よりよく成長できるように感じました。

都島道場 博道館
束元
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 07:21Comments(0)

2021年05月02日

「こころのこま・うし」

合気道を習いはじめた頃、しばらくして仕事が忙しくなり、いつも行っていた夜の稽古に通えなくなって来た。
まずい、と思い直し、朝稽古ならばと時間を変更して参加させていただくことにしました。
その当時、木曜日だけが休みで黒木先生は週6日朝稽古をされていました。
はじめは今日は行く日、行かない日などと決めて通っていたように思います。
気が向く、向かないで稽古参加を決めるとかえって気持ち的につらいように思い、毎日参加しようと思い直しました。
朝おきる事がつらい時は、ありとあらゆる稽古に行かない理由が頭に浮かんでは消えました。
それでも布団を蹴っ飛ばして、稽古に通う日々が、少なくとも自分を真っすぐにしようと思う訓練になったように思います。
家庭でも毎日子供に、早く起きて、早く寝て、お風呂って、ごはんを食べて、勉強して、服をきがて、とか。
出来れば言いたくない事でも言い方を変えて言うようにしています。
繰り返すのは、以前よりまし、な自分となりますようにとの思いから。
そう祈りながら心の駒や、こころの牛と格闘する毎日。
連休のさなかですが身の回りでは繰り返される相変わらずの毎日です。


都島道場 博道館
束元

【都島道場 5月稽古日程】
5月4日(火)少年部、一般の部稽古休み(みどりの日)
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 07:53Comments(0)