2022年04月24日

「アプローチ」

4月も今週で最終週、慌ただしい新年度がスタートして、はや一ヶ月、1年では1/3が過ぎ去って行きました。
怒涛のスタートをすぎて、時の流れも少し穏やかに感じられるように思います。新年度からの稽古で週4回出席される会員もおられ、また、少年部も新入会者もあり、都島道場も活気を感じるこの頃です。

会員のみなさまは、合気道の上達、合気道を通しての人間的な成長を願い、稽古を続けておられる事とおもいます。
成長の段階、その時々、指針のような気付きを頂いて、それを確認して行く事で次のステージに昇って行けるように思います。
上位者からの直接のアドバイス、複数人で稽古する中で上手な人の動きを見て気付くこともあるかもしれません。

修得に必要な要素、うまく行く条件がそろった時に、気持ちよく技や力が流れるように思います。
生まれ持った才能から自然に出来る人、身体や思いに染みついた今までの習慣から脱皮して上達する人もいるかもしれません。
合気道修得に必要な要素、パズルのピースが何枚あるのか。もともと才能や体質として持っていたものは本人にも他人にもわからない。
才能や体質は均一でないので、上位の方からのワンポイントアドバイスやコツを教えていただいても、その時は、うまく出来ないことも起こるかもしれません。

それでも、有りがたい助言は自分の持っていなかったパズルの大切なワンピースの可能性が高いと思います。
その時はうまく行かなくても、大切にしまっておいて、無くさなければいつか役立つ日もくるのではと思います。

開祖、植芝盛平翁につながる方々、技の受けを取った方々、の証言からフィーリングの情報をつかんで、
上位の方からご指導を受けたり、稽古を繰り返す中で、照らし合わせながら、長い年数を積上げて、アプローチする方法もあるのではと思います。
黒木先生は都城でつかわれる方言で「できたひこ」とよく言われていましたが、推察すると、攻究しながらの「できたひこ」のように思います。
稽古して行く先が長い分、楽しみも長く続くように思います。日々、新たに進んで参りましょう。

都島道場 博道館
束元

【稽古予定】
<4月稽古予定>
(少年部)
火曜日 午後19時(7時)~20時(8時)
木曜日 午後19時(7時)~20時(8時) 
土曜日 午前9時30分~午前10時30分

(一般部)
火曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
木曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
金曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 午前10時30分~午前12時
<毎週水曜日、女性デー>
水曜日 午後19時30分~20時30分(前後30分は自主練習可)
錬成会所属の女性会員のみ参加可能
※入会希望の方の体験・見学は可能ですのでHPよりお問合せ下さい。
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 07:55Comments(0)

2022年04月17日

「集い息づく」

4月から始まった毎週水曜日の女性デー、着実に活動されており、参加者の皆様へ感謝いたします。
春子奥様にも女性だけの活動をよろこんでいただいており、参加者が少しづつ増えて行かれますよう祈念致します。
少年部にも昨日、小学6年生のH 君が入会を頂き、木曜には山之口道場のS君が出稽古に来ていただいており、新しい顔ぶれに活気を感じます。
日曜日にも一般会員のNさん、Mさんが自主練習されるとのご連絡もいただいており、個人個人の合気道への思いをその時々に感じてうれしく思います。
土曜日早朝稽古、6時開始までのわずかな正座集中の時間に体操中の気になる点の気付きがあり、
また、早朝稽古終わりに雑談したおり、福元先生のお話しからヒントをいただき、自分の稽古にも楽しみを頂きました。
道場があり、人が集い、交流する事により、ネットワークや回路、チャンネルが出来、その道を修める為の色々なことが集まって来る。
それを繰り返すことにより、ネットワークや回路、チャンネルは太く、広く、細かく、強固に、感度高くなって行くように思います。
それは自分が思うよりも計り知れない恩恵をもたらしているように思います。人が集い、息づいている。何よりも尊く、ありがたいと思うこの頃です。


都島道場 博道館
束元

【稽古予定】
<4月稽古予定>
(少年部)
火曜日 午後19時(7時)~20時(8時)
木曜日 午後19時(7時)~20時(8時) 
土曜日 午前9時30分~午前10時30分

(一般部)
火曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
木曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
金曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 午前10時30分~午前12時
<毎週水曜日、女性デー>
水曜日 午後19時30分~20時30分(前後30分は自主練習可)
錬成会所属の女性会員のみ参加可能
※入会希望の方の体験・見学は可能ですのでHPよりお問合せ
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 09:07Comments(0)

2022年04月10日

「変化のなかで」

4月にはいり、それぞれ、新体制、進級、入学、入社など、あたらしい環境の変化がはじまっていることと思います。
昨日の少年部、参加者、子供だけで5名、サポートの大人含めると9名、道場に集い、ひさしぶりに賑やかな稽古となりました。
4月にはいり、体験や見学などのお問合せもいただいており、今年度も合気道に発心される方々のご参加が楽しみです。
4月6日より、水曜日の女性デーがスターしました。女性参加者2名、サポート男性2名で和気あいあいとスタート。
稽古自体は古参会員がリードして女性だけで進められ、充実した稽古となり、笑顔で帰途につかれました。
今後参加者がふえて、女性同士のにぎやかな稽古会になることを祈念いたします。
山之口道場より、一般の部、少年の部の出稽古、ご参加をいただいており、新鮮な刺激をいただいております。
錬成会のなかでも交流が盛んになることで進境すすめばと期待いたします。
あたらしい環境の変化の中でも、マイペースで稽古つづけて参りましょう。

都島道場 博道館
束元

【稽古予定】
<4月稽古予定>
(少年部)
火曜日 午後19時(7時)~20時(8時)
木曜日 午後19時(7時)~20時(8時) 
土曜日 午前9時30分~午前10時30分

(一般部)
火曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
木曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
金曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 午前10時30分~午前12時
<毎週水曜日、女性デー>
水曜日 午後19時30分~20時30分(前後30分は自主練習可)
錬成会所属の女性会員のみ参加可能
※入会希望の方の体験・見学は可能ですのでHPよりお問合せ下さい。
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 07:02Comments(0)

2022年04月03日

「春、まぶしく」


都島道場の稽古を再開して約1ヶ月が経ちます。身体を動かし、稽古仲間と交流してようやく日常のペースや生活のリズムが整って来ました。
稽古がうまく行く時も、うまく行かない時も、ありますが、人として成長、発展、活き活きとする為に必要な事、生活する中で一つ一つ積み重ね、磨いて行きたいと思います。
道場に出て、稽古して、帰る、ここ、数週間でも稽古休止中には思いもよらなかった事の気付きがあり、春の陽気もあり、なにやら楽しい心地がします。
気付きの中で、最近こっている事、「背面を鍛える」。剣、杖をもっと振って鍛える。伸び伸びと、陽気に、鍛える事が楽しく、続けて行けたらと思います。
春になり、新入会の問い合わせ、見学・体験、など頂いており、昨日も短時間ですが、親子、お父さん娘さんのご見学・体験をいただきました。
この春も老若男女、多くの方が合気道に発心され、あたらしく稽古仲間に加わって下さる事を期待しております。

道場の行き帰り、春の花々が目にまぶしく映ります。道場脇の花壇でも花々が稽古生を迎えてくれています。
花壇は春子奥様が綺麗に整備・お世話して下さっており、いつもやさしいお心遣いに感謝申し上げます。そのご支援に応えるべく、日々の稽古がんぱって参りましょう。

都島道場 博道館
束元

【稽古予定】
<4月稽古予定>
(少年部)
火曜日 午後19時(7時)~20時(8時)
木曜日 午後19時(7時)~20時(8時) 
土曜日 午前9時30分~午前10時30分

(一般部)
火曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
木曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
金曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 午前10時30分~午前12時
<毎週水曜日、女性デー>
水曜日 午後19時30分~20時30分(前後30分は自主練習可)
錬成会所属の女性会員のみ参加可能
※入会希望の方の体験・見学は可能ですのでHPよりお問合せ下さい。
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 07:12Comments(0)