2017年01月29日

「気の持ちよう」

寒稽古期間とはいえ気温がマイナスの日もあり、会員のみなさま、勇気を鼓舞して稽古されている事と思います。
手足はジンジンとしますが、1時間の稽古が終わる頃にはそれもまた良しと気持ちも軽くなる事もしばしばです。
少年部の参加状況も良く、昇級後の新しい帯を締めて、元気ハツラツ稽古に励んでおり、皆勤賞、精勤賞の受賞者数が楽しみです。
年配組は午前6:00からの早朝稽古に参加され、ストーブで暖を取りながらですが、堅実に稽古を重ねられております。
一般会員は、各道場への出稽古が頻繁になっており、仕事との兼ね合いを上手にされて励まれている方も複数名おられます。
各稽古時間帯でも皆様の稽古への想いを感じられ、思いの強さが工夫、形に表れているように思います。
昨日は宮崎錬成会の稽古に参加させて頂き、諸先輩より、ご指導いただきました。持ち帰り稽古して参りたいと思います。
気の持ちようで、結果は好転すると感じます。「磨く、鍛える、進む」いつも心にとめて励みたいと思います。

都島道場 博道館
束元
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 07:01Comments(0)

2017年01月22日

「健やかに」

昨日(土曜日)の早朝稽古は70才を迎えた年配会員2名と稽古いたしました。
寒さは身に応えましたが、ストーブで応戦し、合気道体操から基礎鍛錬、基本鍛錬としっかり1時間稽古できました。
お話しする中で、「合気道体操はいい」「膝が曲がらなかったが正座がまたできるようになった」との事で大変うれしく思いました。
入会されて1年9ヶ月、先週は5級の審査に合格され、毎週欠かさず稽古に参加された事が形になってきたように思いました。
寒中稽古期間、少年部の諸君、今年も皆勤賞を目指す気持ちが見え、頼もしくなって参りました。一般会員では、勤務表と寒中期間を勘案し、
山之口道場、三股道場へ出稽古を計画している会員もおり、取り組み方も様々、皆勤賞、精勤賞の受賞者が多数出ることを期待いたします。
昨日の夜は、海外へ日本人教師として2年の予定で赴任される会員の壮行会をいたしました。入会8年、早朝稽古に毎週1回欠かさず参加されていた会員です。
体に気を付けてがんばって来て頂きたいと思います。帰られて一緒に稽古する日を楽しみにしております。

都島道場 博道館
束元
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 07:09Comments(0)

2017年01月15日

「鏡開き」

都島道場では1月12日(木)の少年部稽古の後で鏡開きのぜんざいを皆でいただきました。稽古の後に食べるぜんざいは、格別のようで、少年部のみなさん、おかわりも多く、箸がすすんだようです。
本日(1/15(日))午前10時より、都城市武道館で行われます、都城合気道錬成会の鏡開き年始稽古大会、審査会の準備を終え、本番を待つばかり。勇気凛々、普段の稽古の成果が発揮できますよう、頑張って参りましょう。

都島道場 博道館
束元
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 06:48Comments(0)

2017年01月08日

「稽古はじめ」

都島道場では、1月5日(木)稽古はじめを行いました。少年部は参加17名、一般の部参加者は5名。また、ご父兄にも新年のご挨拶を頂くなど、にぎやかにスタート出来てうれしく思います。
土曜日、午前の参加も少年部8名と見学者1名、一般の部は7名の参加状況、それぞれの生活サイクルにあわせて始動されております。
1月15日(日)には、都城市武道館にて、都城合気道錬成会の年始稽古大会・昇級段審査が行われ、審査対象者の稽古にも集中力を感じます。
新年を迎え、新たな気持ちで稽古される皆さまの姿に、清々しさを感じております。今年もイキイキと稽古して参りましょう。

都島道場 博道館
束元
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 05:09Comments(0)

2017年01月01日

「明けましておめでとうございます」

明けましておめでとうございます。
晴天の正月、清々しい年のはじめとなり、幸せに感じます。一年の計は元旦にあり。今年も、あれもこれもとなりますが、出来ることからコツコツと欲張らず、愉快な稽古を重ねられますよう努めて参ります。よろしくお願い致します。
都島道場 博道館
束元
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 10:36Comments(0)