2022年07月31日

「心で はばたく」

各学校が夏休みに入り、稽古参加者も今は少なくなっている。
コロナ感染拡大も重なって、一般の部の稽古参加者も少ない。
この頃は集団での稽古方法ではなく、個別指導のように1つ1つを確認しながら進むスタイルが多い。
参加者が少ないから悪いという事はない。
野中師範は、「後進は鳳(おおとり)がヒナをいだくように育(はぐく)む」と教えられたように記憶しております。
稽古時間帯にたとえ、自分ひとりであっても稽古する事に変わりがない。
ただ、同行の志が多いと厳しさの中にも和気、活気、生気を頂ける。
つながりが出来ると色々なところから、気付きを頂ける。
つながるという事はありがたいことと思う。
つながりがあれば、分かちがたく、喰いどどめる力が生まれ、それが絆(きずな)と呼べるかもしれません。
身体には行動の制限が加わりますが、つながる気持ちや思い、心に制限はかけられない、自由があるように思います。
心の自由をはばたかせて、大人にも、子どもにも今年の夏休みが思い出深く、良い夏休みとなるよう祈念致します。

都島道場 博道館
束元

【都城合気道錬成会 審査会 演武会予定】
〇秋期稽古大会&秋期審査会 2022年9月11日(日)
〇年末おさらい演武大会&冬期審査会 2022年12月4日(日)

【都島道場 稽古予定】
<稽古予定>
(少年部)
火曜日 午後19時(7時)~20時(8時)
木曜日 午後19時(7時)~20時(8時) 
土曜日 午前9時30分~午前10時30分

(一般部)
火曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
木曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
金曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 午前10時30分~午前12時
<毎週水曜日、女性デー>
水曜日 午後19時30分~20時30分(前後30分は自主練習可)
錬成会所属の女性会員のみ参加可能
※入会希望の方の体験・見学は可能ですのでHPよりお問合せ下さい。


<8月 早水道場稽古 予定>
場所:早水文化センター多目的ホール
稽古日:金曜日(8月は5、19が稽古 日予定)
※12日は盆休み、26日は都島道場で稽古
時間:19:00~20:30(少年部は20:00まで)
対象:少年部 一般部 合同
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加ください
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 09:28Comments(0)

2022年07月24日

「まぶしい光」

昨日、土曜日、午前中の都島道場稽古、陽が高くなるにつれて道場内の温度も上昇。
バテる前に、扇風機をつけたり、休憩を多くとったり、水分補給の時間を設けたりと暑さ対策しながら稽古しました。
少年部では、夏休み初日、すでに真っ赤に日に焼けている子もおり、「夏」と「暑さ」をつよく感じました。
K君が夏用の薄い生地の稽古着を新調してきていました。黒木先生も夏場は同じような稽古着を身に着けておられたと当時の記憶がよみがえって参りました。
一般の部、稽古は暑さの為、説明する時間を多く取り、「而今(にこん)」(黒木先生の錬成会通信やホームページブログ、書、写真をまとめた自費出版の書籍)を引用すること、しばしばでした。
「而今(にこん)」都島道場稽古チェックポイント満載の書です。2013年発行で都城合気道錬成会限定出版本で残りも少なくなっておりますが、希望者は私までご連絡、ご購入下さい。
夏本番、まぶしい光。手で陽を遮らず、まぶたを閉じずに、明るさを受け入れて調和する。
お日様をにらむと、目を傷めるので半眼で直視しないようにしていますが、まぶしい光のなかで、自然とまぶたを閉じずにいられる事。
思考が日常の欲に捕らわれず、自分の気持ちが前向きか、不摂生や睡眠不足でバイタリティが不足していないか、自己流の体調のバロメーターにしています。
コロナ感染拡大、対策で相変わらずマスクも外す事が出来ず、まだまだ我慢がいりますが、気を抜かず稽古したいと思います。
また夏が来た!!。暑さに負けず、成長の夏とすべく、稽古取り組んで参りましょう。

都島道場 博道館
束元

【都城合気道錬成会 審査会 演武会予定】
〇秋期稽古大会&秋期審査会 2022年9月11日(日)
〇年末おさらい演武大会&冬期審査会 2022年12月4日(日)

【都島道場 稽古予定】
<稽古予定>
(少年部)
火曜日 午後19時(7時)~20時(8時)
木曜日 午後19時(7時)~20時(8時) 
土曜日 午前9時30分~午前10時30分

(一般部)
火曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
木曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
金曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 午前10時30分~午前12時
<毎週水曜日、女性デー>
水曜日 午後19時30分~20時30分(前後30分は自主練習可)
錬成会所属の女性会員のみ参加可能
※入会希望の方の体験・見学は可能ですのでHPよりお問合せ下さい。


<早水道場稽古 予定>
場所:早水文化センター多目的ホール
稽古日:金曜日(7月は1、8、15、22、29が稽古日予定)
時間:19:00~20:30(少年部は20:00まで)
対象:少年部 一般部 合同
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加ください
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 07:19Comments(0)

2022年07月16日

「もちつ持たれつ」

テレビ放送の映画の話が続くが、宮崎駿監督のアニメ映画「紅の豚」の録画を久しぶりに見た。
テレビ放送の録画を見始めても、家庭では、くつろいでいるとヒマに見えるのか、家族から声をかけられ、一編の番組を見切る幸運にみまわれる事はまずない。今のところは・・・・
今回も物語の途中、前回の見かけの場面から始まる。賞金稼ぎの飛行艇乗りの主人公ポルコ・ロッソのセリフ。
一杯飲み屋、兼、雑貨店でほかの客との会話。燃料代や物価があがって、店の商品の値段が上がって嘆く顔見知りの客に一言。
「ボッてるんじゃねえんだ。持ちつ持たれつなんだ」。ボッてるは、物の値段を不当に高くして売ること。持ちつ持たれつは互いに助けたり助けられたりする様子。
いつの世も突発する問題に振り回され、捌き(さばき)ながら、前を向いて進む。スポーツにたとえるとラグビー、合気道のイメージで言うと多人数掛けに似ているように思います。
誰もが、同じように大変な日常生活、「捌き(さばき)」の一つとして、「もちつ持たれつ」があると世の中、少し生きやすくなると思った先日の映画鑑賞でした。
ちなみに今回も鑑賞時間は10分に満たず・・・次回のくつろぎ、憩いの時間をまた楽しみにしたいと思います。

都島道場 博道館
束元

【都城合気道錬成会 審査会 演武会予定】
〇秋期稽古大会&秋期審査会 2022年9月11日(日)
〇年末おさらい演武大会&冬期審査会 2022年12月4日(日)

【都島道場 稽古予定】
<稽古予定>
(少年部)
火曜日 午後19時(7時)~20時(8時)
木曜日 午後19時(7時)~20時(8時) 
土曜日 午前9時30分~午前10時30分

(一般部)
火曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
木曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
金曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 午前10時30分~午前12時
<毎週水曜日、女性デー>
水曜日 午後19時30分~20時30分(前後30分は自主練習可)
錬成会所属の女性会員のみ参加可能
※入会希望の方の体験・見学は可能ですのでHPよりお問合せ下さい。


<早水道場稽古 予定>
場所:早水文化センター多目的ホール
稽古日:金曜日(7月は1、8、15、22、29が稽古日予定)
時間:18:30~20:00(少年部は19:30まで)
対象:少年部 一般部 合同
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加ください
  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 07:41Comments(0)

2022年07月10日

「祭り」

昨日土曜日の稽古、久しぶりに早朝稽古、少年部、一般の部と午前6時~12時迄、中休みをはさんで指導いたしました。
午前9時半の少年部稽古では、控室の気温で31℃を超えて、日当たりの良い道場はそれ以上の暑さでした。
水分補給、休憩時間を多く取り、スローペースでの稽古でしたが、自分の意識、集中力を鍛える良い稽古になりました。
稽古中の訓話を多くして、野中師範や黒木先生から教えて頂いた事を思い出しながら、参加者に伝える時間を多く取りました。
「この暑さで、身体も気持ちももつかな」と不安もありましたが、そこは「身も心もその場に投げ出して」出たとこ勝負でことにあたりました。
いつもの事ですが、おさらいし出すとまったく時間は足りなくなり、また次回お伝えしようと思うことばかりでした。
稽古終わりに、冷蔵庫から棒アイスキャンディーを参加者に渡すとみな笑顔。私も一本いただき、冷気と水分がしみわたると、不思議な幸福感。
アイスキャンディー1本で、幸福を感んじさせて頂きました。ご準備いただきました橋口先生、誠にありがとうございます。

午後からは久しぶりに実家の地区のえびす祭りに行きました。親のカラオケステージの出演、兄弟親戚との会話
生まれ育った町のなつかしさと、夕方の心地よい潮風でゆったりとした気持ちになりました。
ダンス、エイサー、太鼓の実演などあり、気のこもった実演をみて、この感じを稽古に活かして行きたいと思いました。
前列で見ていたので、太鼓の笛の奏者の目の動きにびっくりしました。正確な演奏、情感のこもった笛の音と関係があるのか、眼球がめまぐるしく動く。
集中力のなせる業なのか、こんなことは現場に行かなければ気付かない。そう思うと出かける事も大切と思った昨日の小旅行でした。

都島道場 博道館
束元

【都城合気道錬成会 審査会 演武会予定】
〇秋期稽古大会&秋期審査会 2022年9月11日(日)
〇年末おさらい演武大会&冬期審査会 2022年12月4日(日)

【都島道場 稽古予定】
<稽古予定>
(少年部)
火曜日 午後19時(7時)~20時(8時)
木曜日 午後19時(7時)~20時(8時) 
土曜日 午前9時30分~午前10時30分

(一般部)
火曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
木曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
金曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 午前10時30分~午前12時
<毎週水曜日、女性デー>
水曜日 午後19時30分~20時30分(前後30分は自主練習可)
錬成会所属の女性会員のみ参加可能
※入会希望の方の体験・見学は可能ですのでHPよりお問合せ下さい。


<早水道場稽古 予定>
場所:早水文化センター多目的ホール
稽古日:金曜日(7月は1、8、15、22、29が稽古日予定)
時間:18:30~20:00(少年部は19:30まで)
対象:少年部 一般部 合同
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加ください。

  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 08:02Comments(0)

2022年07月03日

「愛のちから」

梅雨も終わり、先週は日本列島各地、都城にも暑い日がつづきました。急に夏が来たようです。
稽古中は汗も吹き出し、熱中症にも注意が必要な季節です。水の摂取など、こまめな補給をお願い致します。
暑いさなかですが、新入会のSさんが昨日の土曜、早朝稽古に参加されました。
「新入会で覚える事が多く、大変ですね」とお声かけしたところ、「年を重ねると覚えないといけない事も少なくなるのでかえって楽しいです。」
と笑顔で答えてくださいました。前向きに成長を志向される姿、まぶしく感じました。
合気道を修する事は誰にとっても容易でない事と思いますが、開祖、植芝盛平翁は合気神髄(植芝盛平語録)の中で
「しかし、合気道は実行しなければいけません。真に実行しなければなりません」とのお言葉があります。
千里の道も一歩から。まずは一回の稽古、汗をかきかき、この肉体を使って自分にできる合気道の稽古から日々、実行して行きたいと思います。
今朝は日曜休み。昨夜放送のSF映画、「バック・トウ・ザ・フューチャー」超高画質最新リマスター版の録画を見ています。
この映画が公開された1985年(当時18歳)は話題の映画でしたので、ワクワクして映画館で観た記憶があります。
当然ですが、当時は都城の地に来て、黒木先生や稽古仲間に出会い、合気道に夢中になることなど思いもしませんでした。
「バック・トウ・ザ・フューチャー」のテーマソングは「THE POWER OF LOVE」直訳すると「愛のちから」
合気道と愛(あい)のちからは、先述の合気神髄の中にも深い関わりがあることが書かれていると思い、おもしろく感じました。
人生は長く生きると、時に、何かおもしろく、振り返る事もある、と感じた日曜の朝でした。

都島道場 博道館
束元

【都城合気道錬成会 審査会 演武会予定】
〇秋期稽古大会&秋期審査会 2022年9月11日(日)
〇年末おさらい演武大会&冬期審査会 2022年12月4日(日)

【都島道場 稽古予定】
<稽古予定>
(少年部)
火曜日 午後19時(7時)~20時(8時)
木曜日 午後19時(7時)~20時(8時) 
土曜日 午前9時30分~午前10時30分

(一般部)
火曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
木曜日 午後20時(8時)~21時(9時)
金曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 早朝稽古 午前6時~午前7時
土曜日 午前10時30分~午前12時
<毎週水曜日、女性デー>
水曜日 午後19時30分~20時30分(前後30分は自主練習可)
錬成会所属の女性会員のみ参加可能
※入会希望の方の体験・見学は可能ですのでHPよりお問合せ下さい。


<早水道場稽古 予定>
場所:早水文化センター多目的ホール
稽古日:金曜日(7月は1、8、15、22、29が稽古日予定)
時間:18:30~20:00(少年部は19:30まで)
対象:少年部 一般部 合同
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加ください。

  


Posted by 都城合気道錬成会道友 at 11:37Comments(0)