2025年01月05日
「2025年あけましておめでとうございます」
新年あけましておめでとうございます。会員の皆さま、今年も合気道を通じて身体と心の技を磨いてまいりましょう。
2025年、都島道場の稽古は昨日1月4日(土)より始動いたしました。
午前6時からの早朝稽古、午前9時30分からの少年部、午前10時30分~12時までの一般の部まで。
参加者それぞれに希望と期待を感じるような、晴れやかな笑顔があふれた稽古になったと感じております。
また会員の皆さまより年賀状をいただき、綺麗なデザインや心のこもったメッセージなど新年より心あたたかくなりました。誠にありがとうございました。
年末から年始にかけての9連休、日数は長くありがたく、ゆっくり休めて十分に充電出来ました。
お休み最終日の今日を迎えると、やはり、あっと言う間の感じでしたが、お正月期間の色々なイベントや準備、用事などなどの合間を縫って、自分のやりたかった事、読みたかった本を読むなど満足度たかく感じました。
元旦に自宅で1年の計を思ったときに、合気道においては「探求」の言葉がまず浮かびました。また、今朝ブログを書こうとして頭に浮かんだ事は、野中師範が黒木師範に言われた「お前さん、年を取って楽するぞ」と言われた言葉。
錬成会通信をまとめた書籍「而今(にこん)」で確認すると、288頁のNo.127(2010年8月)に今の錬成会の鍛錬法がそのアドバイスから生まれた事が記されていました。
全376頁の書籍の中から、感を頼りにページをめくって2項目目、5分足らずで上記記事を見つけ出せた事は、一つのお導きのように感じました。
今の私の稽古の楽しみは、合気道を探求する中で得た技術的知識や気付きが、黒木師範の技や鍛錬法、稽古体系のどこに組み込まれて活きているのかを見つけ出して稽古する事。
2025年、都島道場の稽古は昨日1月4日(土)より始動いたしました。
午前6時からの早朝稽古、午前9時30分からの少年部、午前10時30分~12時までの一般の部まで。
参加者それぞれに希望と期待を感じるような、晴れやかな笑顔があふれた稽古になったと感じております。
また会員の皆さまより年賀状をいただき、綺麗なデザインや心のこもったメッセージなど新年より心あたたかくなりました。誠にありがとうございました。
年末から年始にかけての9連休、日数は長くありがたく、ゆっくり休めて十分に充電出来ました。
お休み最終日の今日を迎えると、やはり、あっと言う間の感じでしたが、お正月期間の色々なイベントや準備、用事などなどの合間を縫って、自分のやりたかった事、読みたかった本を読むなど満足度たかく感じました。
元旦に自宅で1年の計を思ったときに、合気道においては「探求」の言葉がまず浮かびました。また、今朝ブログを書こうとして頭に浮かんだ事は、野中師範が黒木師範に言われた「お前さん、年を取って楽するぞ」と言われた言葉。
錬成会通信をまとめた書籍「而今(にこん)」で確認すると、288頁のNo.127(2010年8月)に今の錬成会の鍛錬法がそのアドバイスから生まれた事が記されていました。
全376頁の書籍の中から、感を頼りにページをめくって2項目目、5分足らずで上記記事を見つけ出せた事は、一つのお導きのように感じました。
今の私の稽古の楽しみは、合気道を探求する中で得た技術的知識や気付きが、黒木師範の技や鍛錬法、稽古体系のどこに組み込まれて活きているのかを見つけ出して稽古する事。
稽古する技や形式は同じでも、内面は常に更新されて、理にかなった動きに近づく事が理想と思います。
今年の「探求」が進展、飛躍につながり、実を結ぶように、会員の皆さまと「切磋琢磨(せっさたくま)」を続けて参りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
都島道場 博道館
束元
<早水道場稽古 2025年1月稽古予定>
場所①:都城合気道錬成会 都島道場 博道館
場所②:早水公園体育文化センター(1) 多目的(2)武道場 畳
稽古日:金曜日②-(2) 10日、17日、24日
※1月31日(金)は調整中。
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加下さい。
【2025年1月 催事案内】
「都島道場稽古始め」
日時 2025年1月4日(土)早朝稽古(午前6時)より開始
「2025年 年始稽古大会&昇級段審査会」
日時 2025年1月19日(日)
時間:開場AM8:30、開始9:00~終了12:00撤収
会場 早水公園体育文化センター 武道場(決定)
〒885-0016宮崎県都城市早水町3867番地
電話:0986-24-6454 ファクス:0986-24-6455
http://cms.city.miyakonojo.miyazaki.jp/display.php?cont=121003133630
http://miyakonojo-bunka.jp/hayamizu/
「2025年 谷神会(宮崎合気道錬成会)合同稽古会&懇親会」
日時:2025年1月25日(土) 15:00~(決定)
場所①:稽古会:宮崎県体育館 武道場 15時~ 場所②:懇親会:宮崎駅周辺 後日連絡 稽古会終了後開始
今年の「探求」が進展、飛躍につながり、実を結ぶように、会員の皆さまと「切磋琢磨(せっさたくま)」を続けて参りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
都島道場 博道館
束元
<早水道場稽古 2025年1月稽古予定>
場所①:都城合気道錬成会 都島道場 博道館
場所②:早水公園体育文化センター(1) 多目的(2)武道場 畳
稽古日:金曜日②-(2) 10日、17日、24日
※1月31日(金)は調整中。
各道場会員の出稽古も歓迎、奮ってご参加下さい。
【2025年1月 催事案内】
「都島道場稽古始め」
日時 2025年1月4日(土)早朝稽古(午前6時)より開始
「2025年 年始稽古大会&昇級段審査会」
日時 2025年1月19日(日)
時間:開場AM8:30、開始9:00~終了12:00撤収
会場 早水公園体育文化センター 武道場(決定)
〒885-0016宮崎県都城市早水町3867番地
電話:0986-24-6454 ファクス:0986-24-6455
http://cms.city.miyakonojo.miyazaki.jp/display.php?cont=121003133630
http://miyakonojo-bunka.jp/hayamizu/
「2025年 谷神会(宮崎合気道錬成会)合同稽古会&懇親会」
日時:2025年1月25日(土) 15:00~(決定)
場所①:稽古会:宮崎県体育館 武道場 15時~ 場所②:懇親会:宮崎駅周辺 後日連絡 稽古会終了後開始
Posted by 都城合気道錬成会道友 at 06:56│Comments(0)